今回は【新美の巨人たち】7月24日放送で紹介させる美術館。
ロケ地の山梨県『踊る二人のフィギュア』がある”中村キース・ヘリング美術館”をご紹介します!
【本記事の内容】
・【新美の巨人たち】とは?
・【新美の巨人たち】ロケ地の山梨県『踊る二人のフィギュア』がある”中村キース・ヘリング美術館”の場所・行き方は?
・【新美の巨人たち】ロケ地の山梨県『踊る二人のフィギュア』がある”中村キース・ヘリング美術館”の料金
・【新美の巨人たち】ロケ地の山梨県『踊る二人のフィギュア』がある”中村キース・ヘリング美術館”の口コミ
【新美の巨人たち】とは?
【20世紀のポップスター 知られざる生涯】
次回は#キース・ヘリング「踊る二人のフィギュア」高さ3mに及ぶエネルギッシュな彫刻。ヒトガタのモチーフに隠された社会への訴えとは。#水原希子 @kikoxxx さんと迫ります💥
🔴7月24日(土)夜10時🟡
テレビ東京系列にて放送🌈#新美の巨人たち #戸田恵子 pic.twitter.com/U50OF4xPyM— 新美の巨人たち (@binokyojintachi) July 17, 2021
【新美の巨人たち】とは、旅人(アートトラベラー)が作品が展示されている美術館などに足を運び、作品の秘密やアーティストについて紹介する番組です。
【アートトラベラー】
水原希子
※7月24日放送
【ナレーション】
戸田恵子
【番組OP&ED】
上原ひろみ
【新美の巨人たち】ロケ地の山梨県『踊る二人のフィギュア』がある”中村キース・ヘリング美術館”の場所・行き方は?
今回【新美の巨人たち】で紹介される美術館のロケ地は、山梨県北杜市にある『踊る二人のフィギュア』がある”中村キース・ヘリング美術館”です。
【住所】
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10249−7
【アクセス方法】
・JR新宿駅から
JR新宿駅(中央線特急約120分)→JR小淵沢駅(タクシー約8分)→中村キース・ヘリング美術館
・JR名古屋駅から
JR名古屋駅(中央線特急約180分(JR塩尻駅乗換))→→JR小淵沢駅(タクシー約8分)→中村キース・ヘリング美術館
・高井戸ICから(車の場合)
高井戸IC(中央自動車道約120分)→小淵沢IC(約6分)→中村キース・ヘリング美術館
・小牧ICから(車の場合)
小牧IC(中央自動車道約150分)→小淵沢IC(約6分)→中村キース・ヘリング美術館
【新美の巨人たち】ロケ地の山梨県『踊る二人のフィギュア』がある”中村キース・ヘリング美術館”の料金
【新美の巨人たち】ロケ地の山梨県『踊る二人のフィギュア』がある”中村キース・ヘリング美術館”の料金についてまとめました。
中村キース・ヘリング美術館【入館料】
※割引の適用には身分証明書のご提示が必要です
『一般人』
1,500円
『障がい者』
600円
『16歳以上の学生』
600円
『小人(15歳未満)』
無料
『団体(20名以上)』
※要予約
1,000円
【新美の巨人たち】ロケ地の山梨県『踊る二人のフィギュア』がある”中村キース・ヘリング美術館”の口コミ
#キースヘリング 中村キース・ヘリング美術館 pic.twitter.com/9Tq0jbYWsp
— 川蝉☆奇蹟の月 (@kawasemi_11) May 4, 2021
中村キース・ヘリング美術館
(北川原温建築都市研究所2007、2015)
日本建築大賞や村野藤吾賞も受賞している北川原氏代表作の一つ。小淵沢周辺には北川原氏の作品が多く点在していますよ(^_^) pic.twitter.com/7idfhVMFLd— つーさんの休暇 (@LL2eeJTpVkcI8Yo) November 20, 2020
中村キース・ヘリング美術館へ
31歳で亡くなってるのか…
グレイトフル・デッドのファンなのも知らなかった
パンフレット面白い作り#山梨県 #美術館 #写真撮影可 pic.twitter.com/qEF5gGgJ34— 新藤雄大 🥁×🧠 (@shindo_yuta) November 25, 2020
7月24日金曜日
朝から山梨県の
中村キース・ヘリング美術館
に行ってきました。
色々と考えさせられたり、不思議な空間でした。 pic.twitter.com/iN1vot9FRi— 蒼天龍0827 (@0ec6z70g3883m7t) July 24, 2020