【孤独のグルメseason7】第4話で登場する群馬県甘楽郡下仁田町にある五郎さんが食べていた豚すき焼きが食べられるお店。
ロケ地のお店”コロムビア”の場所や行き方、口コミをご紹介します!
【本記事の内容】
・【孤独のグルメseason7】とは?
・【孤独のグルメseason7】群馬県甘楽郡下仁田町にあるロケ地のお店”コロムビア”の場所
・【孤独のグルメseason7】群馬県甘楽郡下仁田町にあるロケ地のお店”コロムビア”の行き方
・【孤独のグルメseason7】群馬県甘楽郡下仁田町にあるロケ地のお店”コロムビア”の口コミ
【孤独のグルメseason7】とは?
孤独のグルメseason7とは、原作:久住昌之 作画:谷口ジローのグルメ漫画が原作のテレビ東京で放送中のグルメドラマ。
俳優の松重豊が演じる主人公の井之頭五郎が、仕事の合間に立ち寄ったお店での食事をメインとした中年男性が一人で食事を楽しむ心理描写が特徴のグルメドラマです。
【出演者】
井之頭五郎(松重豊)
【お店】※第5話
”コロムビア”
【ゲスト】※第5話
正名僕蔵
戸塚純貴
田中聡元
孤独のグルメシリーズを視聴するならU-NEXT がお勧めです!
【孤独のグルメseason7】第4話:群馬県甘楽郡下仁田町にあるロケ地のお店”コロムビア”の場所は何処?
【孤独のグルメseason7】第4話で登場する群馬県甘楽郡下仁田町にある五郎さんが食べていた豚すき焼きが食べられるロケ地のお店は”コロムビア”です!
五郎さんは、豚のすき焼きを注文していました!
【住所】
〒370-2601 群馬県甘楽郡下仁田町下仁田362
【孤独のグルメseason7】第4話:群馬県甘楽郡下仁田町にあるロケ地のお店”コロムビア”の行き方は?
【アクセス方法】
・下仁田駅から”中華料理店一番”まで徒歩で約3分
・下仁田駅から”中華料理店一番”までタクシーで約1分
【孤独のグルメseason7】第4話:群馬県甘楽郡下仁田町にあるロケ地のお店”コロムビア”の口コミ
【孤独のグルメseason7】第4話:群馬県甘楽郡下仁田町にあるロケ地のお店”コロムビア”の口コミ
下仁田ねぎがシャキシャキで甘くて美味しい!下仁田ポークは少し厚みがあるカットも柔らかくてとーーっても美味しい!脂身に甘味があって、特有のぶーさん臭さもない割下と卵でエンドレスで白飯が進んでしまう~!!
やはり下仁田ネギ!下仁田と言ったらネギが真っ先に浮かびます。すき焼きで食べるシャキシャキのネギもまた美味しかったです。
生卵に付けて食べるとウマーい!豚の旨味と脂の甘みが口いっぱいに広がりますーー!
【孤独のグルメseason7】第4話:群馬県甘楽郡下仁田町にあるロケ地のお店”コロムビア”のTwitterの口コミ
群馬県下仁田市で上州牛と下仁田葱のすき焼きを食す✨孤独のグルメで紹介されたコロンビアさん。昭和の佇まいの店内へ入ると30畳くらいの大広間へと通される。昔、喫茶店だったなごりのカウンターの奥から鉄鍋と割下と立派な肉盛が運ばれてくる。焼きはセルフ。少し天然の女将さんとのやり取りも楽しい pic.twitter.com/OWgKtNhQUo
— 鶴姫 (@7007Chichan) December 23, 2019
始めての上信電鉄に乗って下仁田へいってきた。
行きは元JR東日本の107系だった700系。
目的は中華『一番』のタンメンだったか、臨時休業で落胆。しかし隣の『コロンビア』で豚すき焼き。
帰りは新造車両の7000系で、しっかり鉄分補給してきました。 pic.twitter.com/ZRX5a44SmC— 太泉八雲 (@oizumi_yakumo) June 30, 2021