【有吉の壁】ロケ地の巨大プールの場所は何処?2022年8月24日放送

テレビ・ドラマ
スポンサーリンク

2022年8月24日放送の有吉の壁は『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権!』です!

悩んでる人
悩んでる人

2022年8月24日放送の有吉の壁が撮影されたロケ地の巨大プールの場所は何処?

有吉の壁はテーマパークやホテル、商業施設など色々な場所で撮影されるので観ていると撮影された場所が気になってしまいますよね?

2022年8月24日放送の有吉の壁のロケ地はなんと『巨大プール』!

今回は2022年8月24日放送の有吉の壁『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権!』が撮影されロケ地の場所や口コミをご紹介します!

先に結論から言います!

有吉の壁『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権!』が撮影されたロケ地の場所は…

千葉県山武市にある『蓮沼ウォーターガーデン』です!

では詳しく観ていきましょう♪

本記事の内容はコチラ

・【有吉の壁】おもしろ巨大プールの人選手権のロケ地の出演者
・【有吉の壁】おもしろ巨大プールの人選手権のロケ地の場所
・【有吉の壁】おもしろ巨大プールの人選手権のロケ地のアクセス方法
・【有吉の壁】おもしろ巨大プールの人選手権のロケ地の口コミ

スポンサーリンク

【有吉の壁】おもしろ巨大プールの人選手権のロケ地の出演者は誰?

【MC&アシスタント】
有吉弘行・佐藤栞里

【出演者】
西田幸治(笑い飯)・三四郎
シソンヌ・ジャングルポケット
タイムマシーン3号
チョコレートプラネット
ハナコ・パンサー・四千頭身
阿佐ヶ谷姉妹・EXIT
インポッシブル・上木恋愛研究所
蛙亭・かが屋・きつね・空気階段
さらば青春の光・ジェラードン
どぶろっく・トム・ブラウン
錦鯉・マヂカルラブリー
もう中学生・とにかく明るい安村
ほか

【有吉の壁】おもしろ巨大プールの人選手権のロケ地の場所は何処?

2022年8月24日放送の有吉の壁『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権!』が撮影されたロケ地の場所は何処かと言うと…

千葉県山武市にある『蓮沼ウォーターガーデン』です!

蓮沼ウォーターガーデンとは?

有吉の壁『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権!』が撮影された『蓮沼ウォーターガーデン』は千葉県山武市にある巨大プールです!

蓮沼ウォーターガーデンはなんと!東京ドーム1.5倍の広さがあり子供から大人まで楽しめます!

【営業日・休園日】
・営業日:2022年7月9日~9月19日まで
・休園日:2022年7月11日~15日
     2022年7月19日~22日
     及び9月の平日
※営業日・休園日は変更になる場合があるのでHPで最新情報を確認しましょう!
※現在入場制限中で来園には事前登録等が必要ですので注意しましょう!
【営業時間】
・9:00~17:00
※最終入園は15:00
【料金】
・入園料 
 大人  1,900円
 高校生 1,100円
 中学生  450円
 小学生  400円
 幼児   200円
 ※4才以上
・アトラクション利用料
 スプラッシュシェイカー
  1人1回 600円
 サンダースライダー
  1人1回 300円
 トルネードツイスト
  1人1回 300円
 ウィザードスライダー
  1人1回 200円
 渓流下り
  1人1回 200円
 トドラーキッズスペース
  1人20分 300円
 水上アスレチック
  1人20分 600円
 ジャブリンタウン
  1人20分 300円
・回数券
 1,000円(1,200円分)
・駐車料金
 大型バス: 2,200円
 普通車:  600円
 オートバイ:100円
・ロッカー代
 特大:900円
 大 :400円
 中 :00円
 小 :100円

蓮沼ウォーターガーデンHPより引用

アクセス方法

【住所】
・〒289-1803 千葉県山武市蓮沼ホ368-1
【アクセス方法】
・電車:横芝駅からタクシーで約20分程度
    松尾駅からシャトルバスで約20分程度
・車:松尾横芝ICから約15分程度

【有吉の壁】おもしろ巨大プールの人選手権のロケ地の口コミ

まとめ

今回は2022年8月24日放送の有吉の壁『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権!』が撮影されロケ地の場所や口コミをご紹介しました!

2022年8月24日放送の有吉の壁『一般人の壁を越えろ!おもしろ巨大プールの人選手権!』が撮影されたロケ地の場所は何処かと言うと…千葉県山武市にある『蓮沼ウォーターガーデン』です!

皆さんも有吉の壁のロケ地の巨大プールで遊んでみてはどうでしょう!

タイトルとURLをコピーしました